HTMLタグについて

HTMLタグについて

HTMLなどのマークアップ言語において、文書の構造を示すために使用される要素です。タグは尖括弧で囲まれ、開始タグと終了タグのペアで構成されます。

目次

[ HTMLタグの種類 ]

  • <html>: HTMLドキュメントの開始を示す。
  • <head>: ドキュメントのヘッダー情報を含むセクションを示す。
  • <title>: ドキュメントのタイトルを定義する。
  • <body>: ドキュメントの本文を含むセクションを示す。
  • <h1>〜<h6>: 見出しを示す。h1が最も重要で、h6が最も軽い見出しを示す。
  • <p>: 段落を示す。
  • <a>: ハイパーリンクを示す。
  • <img>: 画像を示す。
  • <ul>: 順不同リストを示す。
  • <ol>: 順序付きリストを示す。
  • <li>: リスト内のアイテムを示す。
  • <table>: テーブルを示す。
  • <tr>: 表の行を示す。
  • <td>: 表のセルを示す。
  • <form>: フォームを示す。
  • <input>: フォームの入力欄を示す。
  • <textarea>: フォームの複数行のテキスト入力欄を示す。
  • <select>: フォームのドロップダウンリストを示す。

HTMLの記述例

例えば、次のようなHTMLタグがあります。

HTMLの記述例|Joshiba MAGAZINE Created by Mami
<h1>見出し</h1>

表示させるとこのようになります。

H1の見出し

このタグは、「見出し」というテキストを含む見出しの要素を示しています。<h1>は開始タグ、</h1>は終了タグです。タグには、他にも様々な種類があります。リンクを示す<a>タグ、画像を表示する<img>タグ、段落を示す<p>タグなどがあります。

タグの種類は100種類以上あり、全てを暗記する必要はありませんが、意味を調べる必要に迫られるときがあります。ひと昔前は「HTML辞書」のような名称の書籍を購入するのが一般的でしたが、現在は、インターネットで調べられます。

その中の一例を紹介します。

これらのタグを大まかにジャンル分けした場合、以下のように分けられます。

テキストタグ

<p>:段落を表すタグ

<h1>〜<h6>:見出しを表すタグ

<strong>:強調するテキストを表すタグ

<em>:強調するテキストを表すタグ

<a>:リンクを表すタグ

フォームタグ

<form>:フォームを表すタグ

<input>:フォームの入力欄を表すタグ

<select>:選択肢を表すタグ

<option>:選択肢の候補を表すタグ

<button>:ボタンを表すタグ

リストタグ

<ul>:順不同リストを表すタグ

<ol>:順序付きリストを表すタグ

<li>:リストの項目を表すタグ

表タグ

<table>:表を表すタグ

<tr>:表の行を表すタグ

<th>:表の見出しを表すタグ

<td>:表のデータを表すタグ

画像タグ

<img>:画像を表すタグ

その他

<div>:ブロック要素を表すタグ

<span>:インライン要素を表すタグ

<header>:ヘッダーを表すタグ

<footer>:フッターを表すタグ

<nav>:ナビゲーションを表すタグ

<section>:セクションを表すタグ

<article>:記事を表すタグ

これらのタグは、Webページの構造を定義し、コンテンツを意味的に分類するために使用されます。HTMLは継続的に進化しており、新しいタグが追加されることがあります。

それでは実際に使用例を見ていきましょう。

<html>タグ

HTML文書の開始と終了を表します。
全体を囲んで書きます。

見出しタグH1、H2、H3|Joshiba MAGAZINE Created by Mami
<head>
    <title>ページのタイトル</title>
  </head>
  <body>
    <!-- ページの内容をここに書く -->
  </body>
</html>

<head>タグ

ページのヘッダー情報を記述するためのタグです。

<head>
  <title>ページのタイトル</title>
  <meta charset="UTF-8">
</head>

<title>タグ

ページのタイトルを定義するためのタグです。

<title>ページのタイトル</title>

<body>タグ

ページの本文を記述するためのタグです。

<body>
  <h1>見出し1</h1>
  <p>段落1</p>
  <h2>見出し2</h2>
  <p>段落2</p>
</body>

<h1>~<h6>タグ

見出しを表すタグで、数字が大きくなるほど小さな見出しになります。

<h1>見出し1</h1>
<h2>見出し2</h2>
<h3>見出し3</h3>

<p>タグ

段落を表すタグです。

<p>これは段落です。</p>

<ul>タグと<li>タグ

箇条書きを表すタグです。ulタグでリストを囲み、liタグで各項目を表します。

<ul>
  <li>項目1</li>
  <li>項目2</li>
  <li>項目3</li>
</ul>

<a>タグ

リンクを作成するためのタグです。

<a href="https://www.example.com/">リンクテキスト</a>

以上が、HTMLの基本的なタグの一部です。他にも、画像を表示するための<img>タグや、表を作成するための<table>タグなどがあります。

 HTMLコーディング|Joshiba MAGAZINE Created by Mami


また、これをまとめたものが以下になります。

<html>
  <head>
    <title>ページのタイトル</title>
  </head>
  <body>
  <h1>見出し1</h1>
  <p>段落1</p>
  <h2>見出し2</h2>
  <p>段落2</p>
<ul>
  <li>項目1</li>
  <li>項目2</li>
  <li>項目3</li>
</ul>
<a href="https://www.example.com/">リンクテキスト</a>

</body>

</html>

表示させるとこのようになります。

<title>ページのタイトル</title>←この部分は画面上に表示されない

見出し1

段落1

見出し2

段落2

  • 項目1
  • 項目2
  • 項目3

リンクテキスト

その他、よく使われるタグの1つとして、

リストタグがあげられます。

リストを作成するためには、以下のようにタグを用います。

<ul>
  <li>項目1</li>
  <li>項目2</li>
  <li>項目3</li>
</ul>

【サンプル】

<ul>
  <li>りんご</li>
  <li>バナナ</li>
  <li>みかん</li>
</ul>

表示させるとこのようになります。

  • りんご
  • バナナ
  • みかん
<ol>
  <li>りんご</li>
  <li>バナナ</li>
  <li>みかん</li>
</ol>

表示させるとこのようになります。

  1. りんご
  2. バナナ
  3. みかん

●リンクを作成する

リンクを作成するためには、以下のタグを用います。

<a href="リンク先のURL">リンクテキスト</a>

●画像を表示する

画像を表示するためには、以下のタグを用います。

<img src="画像ファイルのURL" alt="代替テキスト">

などもあります。

このように、HTMLタグを用いることで、文書の構造を明確に示すことができます。また、CSSを使用することで、タグにスタイルを適用することができます。

HTMLタグについて|Joshiba MAGAZINE Created by mami
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名刺、チラシ、パンフレット、ロゴ制作。
WEBサイトの制作を行なっています。
ハンドメイド作家としても活動しており、大分市内3ヶ所に委託販売させて頂いております。
エステティシャンとして「VIOTERRACE」にてエステをしております。浅田限定クーポンお見逃しなく!

コメント

コメントする

目次