目次
ドメインの基礎
ホームページを表す文字列をドメインと呼びます
「yahoo.co.jp」「google.com」おなじみのアドレス(URL)ですが、このホームページを表す文字列をドメインと呼びます。
日本国内では、「.com」「.net」「.co.jp」「.jp」が一般的です。
ドメインは、インターネット上で一意の識別子として機能し、ウェブサイトや電子メールサーバーなどのリソースを特定します。一般的なドメインの形式は、”www.example.com”のようなものです。ここで、”www”は特定のサブドメインを示し、”example.com”はドメイン名です。
ドメインは、インターネット上で一意である必要があり、ドメイン名は、組織や個人がインターネット上で識別されるための重要な要素です。ドメイン名は、ICANN(インターネットのドメイン名と番号の割り当てを管理する団体)によって管理されています。
ドメインはインターネット上の住所
ドメインは人が見て認識できるように設定できる文字列で、住宅の表札や店舗の看板のような役割になります。ユーザーが特定のウェブサイトやオンラインリソースにアクセスするための識別子として機能します。
【 店舗名 】 カフェABC
↓
【ドメイン名】 cafe-abc.com
ドメインに「http://」「https://」を付けると住所表記の書式となり、ホームページにアクセスできるようになります。
【 店舗住所 】大分市〇〇町1−1−1 カフェABC
↓
【ホームページ】https://cafe-abc.com/
【 アドレス 】https://cafe-abc.com/
【 URL 】https://cafe-abc.com/
ドメインに「@」を付けると宛名となり、メールアドレスとして利用できるようになります。
【 店長の名前 】カフェABC 山田店長
↓
【メールアドレス】yamada-tencho@cafe-abc.com
同じ文字列は重複して取得することができませんので、唯一無二の存在となり、全世界で通用する文字列です。
コメント